忍者ブログ

焦香

管理人丸が日常や趣味(漫画や映画)等について語っているゆるいブログです。 暇な人間が閲覧すればよかろうなのだ。

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

BASARA謙信さまバトン

・このバトンが回ってきたら文章を全て敬語、ひらがなにする
・一人称は「わたくし」
・日記の内容は普段通りで良い
・読みにくいのは我慢
・最後にバトンを回すうつくしきつるぎ5人を指名



さて さがどのよりひきうけたのではじめましょうか

きょうはあいもかわらずきょうしゅうじょへとおもむきました

わたくしはかよいはじめてからやくにしゅうかんほどたっておるのですが

はじめてさがどのにおあいすることができました

わたくしたいへんかんげきいたしました



ほんじつはぜんかいにひきつづき さかみちはっしん

あたらしく こうしん のしかたをきょうかんどのからおそわりましてね

…ふふ さかみちとはかくもうつくしくないのですね

わたくしはさかみちをきょぜつしました

えんすと ということですよ

まにゅあるしゃのおかたはきをつけるのですよ

わたくしのようにさかみちにくせんをしてはなりません



さて ぎのうがおわりさがどのをさがしたのですが

さがどのはわたくしよりもすすんでおられるので

かりめんのがっかをうけていられました

はてどこへすわろうかとかんがえていたら

わたくしのゆうじん かりにつるぎとおきましょうか

にであったのです

しばらくおあいになってなかったので

とてもうれしいことでした

つるぎどのとはなしていたら ばすにのりおくれてしまいました

ふかくでした

けっしてつるぎどのはわるくはないのです

このようなこと はじめてでした

にどとしません

なのでつるぎどのとかいわをたのしみながら

ぱんをいただきました

しおりどのもうしわけない

こめがなかったのですよ

つぎのばすまでじかんがありましたので

つるぎどのとはなしたり さがどのとはなしたりし

そのご ちゅうかんてすと をうけました

よそうどおりでしたね

わたくし よんじゅうはちてん でした

ふふ ゆかいなことですね

あすまたうけようとおもいます

つるぎどの またおあいしましょう

さがどの かりめん ごうかくおめでとうございます

わたくしもはやくおいつきたいものです



まだみぬうつくしきつるぎたちよ

あなたがたがのぞむのなら もちかえりなさい

バトンお持ち帰り:
http://www.blogri.jp/baton/?id=20635


PR

ニコ中ですが何か?

→バトンやりたい時期到来。
厨なので黒さんから強奪しました(笑)

▼こんにちわ!
→こんばんは。

▼これ、バトンなんですけど良いですかね?
→うん、そのつもりで打ってるんだが。

▼ニコニコ動画との出会いはいつ?
→おそらく去年の春くらいかと。
姉がパソやってて何一人でゲラゲラ笑ってるんだと(笑)

▼ニコニコ動画は生活の一部ですよね
→うん^^

▼m9(^Д^)プギャー
→プギャー

▼何のカテゴリをメインに見てます?
→最初に「すべて」見て、あとは「歌ってみた」かな。
特に関係ないかな。

▼マイリストはどんな感じ?
→自分のマイリストは
組曲・作業用ゲーム曲メドレー・無双・男女・いさじ←
とかでしょうかw
オフ友の方はちょっと見たよね(苦笑)
消したり増えたりしてます。

▼もしかして職人!?
→職人ではないです。
あんなん無理です。

▼え、荒らしなの?
→荒らしでもありません。
ただの厨です←

▼ちゃんと流行に乗れてます?
→乗る時は乗る。
面白いかどうか。
ランキングにいっぱい入ってても見ないものもある。

▼じゃあ今流行りの顔文字を!
→ウマウマのウッウーウマウマなのかな。
でもうろ覚えだから打てない。

▼ていうかニコニコには色んな人がいて楽しいですよね
→うん。
でも大分アレだ(笑)

▼ニコニコで動画うpしたことあります?
→ないない。

▼勇気あるうp主に敬意を!
→(`ω´)ゝ

▼ちゃんとコメしてます?
→するする。
どっちが好きとかのアンケートとかたまにやると楽しい。
でも職人さんがいたり字幕とかがあるのは自重する。

▼VOC@LOIDの中でイチバン好きなのは?
→一番は多分カイト兄さんかな。
あと、レンの声の響き具合が好き。
弱音ハクとか言ってみる?(笑)

▼へぇ
→作成者様にカイト兄さんなめられてるよオイオイ(笑)

▼時報を生で聞いたことあります?
→ええ。
最初は驚きましたが今はとるにたらないことです。

▼んじゃこれで終わりです\(^o^)/
→オワタ\(^o^)/

とやるべきなのか?

▼次に回す勇気あるニコ中を3人うpしてください
→ニコ厨なら答えられるよな?(^ω^)


------------------
エムブロ!バトン倉庫
http://mblg.tv/btn/view?id=7572
------------------


戦国BASARAバトン(続き)

8・フンドシ一丁の利家と遭遇しました。以下のコマンドから行動を選択すればいい。
・見て見ぬ振り
・指の間から覗き見
・フンドシを強奪
・おにぎりを与えてみる

→見て見ぬ振りですね。
きっと前田家では日常茶飯事なんでしょうね。

9・これってもはや公式CPじゃね?って思うのがあれば存分に語ってヨシ。
→公式CPというか単に自分は浅井夫婦が大好きです。
無双のほうでも史実でも好きです。
ノマですね。

10・「命短し、人よ恋せよ!」の慶次君の恋の相手はズバリ?!
→バサラの慶次か。
ねねかな。
熱くなってるのはかつての友がねねにあんな態度をとったから
という理由だけでしょうか…?
考えすぎですか^^
はいそうですか。

11・熱血・上田城にのりこみます!!出撃前に真田とその忍に向かって叫べ!!!!
→佐助殿貰って良いですか!!!!
あ、幸村殿はそのままで結構です(笑)

12・そろそろ真面目に聞こう。1・2あわせて好きなキャラは?その理由も。
→佐助とかすがです。
まずうちの中で、忍自体が凄くポイント高いんです。
それから二人で絡んでる時のかすががもの凄く可愛いのでw
それに二人とも使いやすい。
佐助はオカンオカンと言われてますが、
オカンな佐助よりも忍の佐助のほうが好きです。
この二人の二面性が好きだ。

13・そろそろ終わりも近いので…戦国BASARA3の予言妄想でもしてくれ。
→英雄外伝やってないんで、それの新キャラとかわからないから予想し辛いんだが、
とりあえず武田軍は人増やさなくて良いと思うな。
どこの軍にもあんまり関係ない人が一人くらい増えると良いかもしれないね。
予言というか希望挙げます。
ステージ増やして欲しいです!
これはね、ほんとに思う。
同じ軍の人やってるとマンネリ化するんで。
一人のキャラに一つだけじゃなくてもう少し増やすとか。
言っちゃ悪いが、史実意識して無いんだったら
もっと架空の戦い増やせるんじゃないかな。

14・ご苦労様。最後にバトンを回す人を2人以上書いてね。
→フリーでお持ち帰り下さい。
そして私のように強奪していくと良いです(笑)

浅井夫婦の質問何か欲しかったなぁ。

バトンお持ち帰り:
http://www.blogri.jp/baton/?id=20130

戦国BASARAバトン

【注意事項】
○このバトンをやる前に…底はかとなくテンションを上げ、戦場ごとぶった切るくらいのパッションでいどみなさい。
○質問の意味が分からない場合…類まれなる妄想力で咲いて暴れなさい。
○正直BASARA2をプレーしてなくても、想いが瞬を駆けるくらいにラヴならば関係ない!!!



→初心者さんから強奪しました(笑)
では行きます!!



1・名前と所属軍、軍内での立場をどうぞ。
→真田忍隊隊長猿飛佐助の部下、名を丸と申します。

2・恥ずかしがることはありません。ザビー教内での貴方の洗礼名を告白するのです。
→ソルジャー丸。
おぉザビー様、私めにこのようなお名前を与えていただき光栄デスw

単に思いつかなかったのでRPGなどの階級で。

3・ザビー教・日輪・毘沙門天・謙信様・お館様・信長様・顕如 この中で貴方が信仰してるものは?
→むろんけんしんさまをすうはいしております
しかしこのごろはにちりんのありがたさがよくわかるので
みじゅくものゆえしょうしょうこころがゆれております

4・究極の選択です。絶対自爆の5本槍と変なハッピのいつき親衛隊…どっちに入りたい
→どっちもやだw
自爆したくないのでいつきかな。
でもいつき自体あんまり好きじゃないので入隊できないと思います←

5・風魔小太郎の地味さに泣いた?
→うん(笑)
お前なんて地味なんだ!
しかも全くしゃべらん…
会話とかしなくて良いからアクション時に声が欲しかった。

無双の小太郎は大胆でアレはアレでビックリした。
図体でかいから判定広くて助かるw
でも沢山切るのには無双の小太郎はむかないのです。

6・むしろ、小太郎・小十郎と書かれると一瞬戸惑う。
→すんません、一瞬考えちゃいます(苦笑)

7・ツッコミのいない長曾我部軍に派遣されました。さて、何処からツッコもうか?
→アニキって田舎者だよね^^

バトンお持ち帰り:
http://www.blogri.jp/baton/?id=20129




【テイルズオブジアビス 一発変換バトン】

→バトンがやりたくなったので。



せいなるほむらのひかりるーくふぉんふぁぶれ
聖なるほむらの光ルークフォンファぶれ

ぶれだけ平仮名って。
彼が人間として軸がぶれてるからですね。

おらくるきしだんとくむしだんちょうせんけつのあっしゅ
オラクル騎士団と組む師団長専決のアッシュ

騎士団と組んでなっきゃどこの師団長なんだよ(笑)
専決:その人だけの考えで決める
その通りだなw

ゆりあのまつえいめしゅてぃありかあうらふぇんで
ユリアの末裔眼主ティありか会う裸婦レンで

眼主ティさんです(笑)
裸婦レンっておまw
ボーカロイド派遣されたんでしょうかw

まるくとていこくぐんだいさんしだんしだんちょうじぇいどかーてぃすたいさ
マルクと帝国郡代産し男子団長ジェイドカーティス大差

マルクさんと帝国。
“男子”団長ジェイド・カーティスww
女子は誰ですか?^^
しかもきっと女子団長より劣ってるから大差つけられてんだろねw

おらくるきしだんふぉんますたーがーでぃあんあにすたとりん
オラクル騎士団フォンマスターガーディアンアニスタトリン

おぉ~!これはその通りになった!
すげぇアニスw
このバトンで唯一ちゃんと変換されたよ。

がいらるでぃあがらんがるでぃおすはくしゃく
がいらるでぃあがらんがるでぃお酢伯爵

なんで最後だけ酢なんだよ(笑)

きむらすかおうじょなたりあるつきむらすからんばるでぃあ
木村酢か皇女なたリアルつき蒸らすカランバルディ亜

これも酷いねー(苦笑)
上のガイもそうだがまた酢ですよ。
皇女なた様(^ω^)

まるくとていこくこうていぴおにーうぱらまるくときゅうせい
マルクと帝国皇帝ピオニーうパラマルクと急性

ピオニーまではまぁ許そう。
新たな登場人物パラマルク。
急性…心不全?

ぶうさぎ
武ウサギ

猛々しいw
こんなウサギ6羽も飼ってたらピオニー大変だなww
ルークたちもきっと捕まえられないよ。

さふぃーるわいよんねいす
佐フィールワイ四寝椅子

ある意味正しい変換w
寝椅子ってところがwww
「ワイの名前は佐フィール。ワイね四度寝椅子でするんですよ。」
こんな感じか?w
どんだけ寝るんですか(笑)

げるだねびりむせんせい
ゲルだね微リム先生

ネビリム先生これじゃ復活できないね(苦笑)
もう明らか腐ってry
「ゲルだね☆微妙だよリム先生!!」

ろーれらいきょうだんさいこうしどうしゃどうしいおん
ローレライ教団最高指導者同士イオン

惜しい!!
導師だよ導師!!

せいじゅうちーぐるみゅう
セ移住地ーグルミュウ

セさんがグルミュウに移住しました。

れいでぃあんとはうる
例ディアンとは売る

例:ディアンとは売るものだ

こうがめいしょうざん
香が名将算

今回の勝因は香が名将算でしたな。
何の勝負ですか。

いのせんとしゃいん
イノセント社員

イノセント社員w
良いじゃないですか(笑)

いんでぃぐねいしょん
インディ具ネイション

うぉぉぉ!!
これはちゃんと変換して欲しかった…orz

さつげきぶこうけん
冊劇部貢献

冊劇部って何!

いざよいてんぶ
十六夜点部

点部…

ほうおうてんしょうく
法王店章句

これは全く違うものがでてきましたねー(笑)
てか章句って何?
法王のお店かよ!
すげぇな…!

あすとらるれいん
明日虎ルレイン

明日虎(笑)



→バトンはフリーでお持ち帰り下さい。

バトンお持ち帰り:
http://www.blogri.jp/baton/?id=25719



皆何かしら肩書き持ってるから打つのが大変でした;

テイルズシリーズでも珍しいんですよ。

メインキャラクター全員が階級持ってるの。

皇族か、国を動かすほどの権力を持ってる宗教団体の関係か、軍部だもんな。

すげぇ人たちがぞろぞろ歩いてたんだな(笑)

ガイも一応貴族だし。

他の作品は大体平凡な村とかからスタートだしね。

これは凄いことですよ。

だから余計に話が複雑化するんですね。



打ってたらやりたくなってきた。

アッシュ大好きすぐる…!!

ジェイドとかも好きだけどアッシュが一番好きだ。

うわぁぁ(泣)



カレンダー
  • 04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
最新記事
ブログ内検索
<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 焦香 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]