忍者ブログ

焦香

管理人丸が日常や趣味(漫画や映画)等について語っているゆるいブログです。 暇な人間が閲覧すればよかろうなのだ。

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




さっきばあちゃんを病院に送った帰りに甘いものが食べたくなったんで買いましたー。

高校の時から大好きな森○さんの牛乳プリンのシリーズの、

季節限定珈琲味です^^



これはもう食べ終わった後っすね←

パッケージがこの写真だと発色悪いんで微妙だけど、

実際見ると黄色と茶色のコントラストが素敵で秋って感じです。

味も珈琲が濃くなく薄くなくて美味しかったですね。

季節限定なのでお早めにどぞー

これ食べたらこの牛乳プリンの普通のやつが食べたくなってきた。





PR



昨日食べたブルーハワイ味の綿飴ことハデスの髪です^^



この写真は食べる前なんでそうでもない感じだけど、

食べ進めていって小さくなると本当に髪に見えるんですよ(笑)



・・・さて、携帯はと言いますと

今日無事にロックを解除してもらってちゃんと復活しました(´∀`)

思ったよりも時間がかからなかったんで良かったー。

先月の31日から今日の夕方までの間うちにメールか電話をされた方、

通じなくてすみませんでした;

今の携帯って恐ろしいね!←←








が大切だそうです。

かとこが思い出せない私w←←

カーリーごめんww



今日は大学の学園祭へ行ってきました。

朝早かった・・・

早めに起きて寒いからコタツに入りながらテレビ見てたら時間ぎりぎりになっちゃいました(笑)

けどなんとか高校の時に毎朝乗ってた電車に間に合ったよ。

団体の男子高校生が気持ち悪かったよ^^

乗り換え先でも気持ち悪い多分大学生がいたよ^^^^

お前等「うく」という言葉を知っているのか?



今日は学校着いてから食べまくったなぁ。

今日の主な出費が食費なんだがw

まずマシュマロ入りチョコバナナ、次に魚団子のスープ、

寒い中並んでやっと買えたクソ不味いピザ風味の餅、

ほんのちょっとのラスク、無料の茎ワカメ、同じくフリーの飴、

3時ごろにお腹がすいてきたので後味が何か少し辛いカレー、

献血はしなかったけど色につられて買ったブルーハワイ味の綿飴。

が今日大学で食べたものですww

ピザ風味餅はただの辛いケチャップを食べてて食感は餅みたいな感じで、

組み合わせがありえないなって思った。

もっと違う感じで来るかと思ったんだけどね・・・

その前に食べた魚団子のスープは凄く美味しかった(*´ω`*)

ブルーハワイ味の綿飴写メ撮ったんだけど今携帯がアレなので画像はまた後日うpします。

何か食べてたら綿飴の形がハデスの髪に見えてきた^^

でカキ氷食べた後とかによくある現象が何故か私のみに起きました。

舌と歯がハデス色に染まっちまったんだぜ(笑)

ハデスは舌も青なんだろうか?w

30日の鼠国に引き続きどんだけ私ハデスが好きなんだろう←



あと夕飯いらないかなって思ったけど地元ついたら、

オーロラエクスキューションをしたような寒さだったんでコーンポタージュ飲んで、

その後家着いてからカップ麺食べました←←

昨日に引き続き食べすぎですね(苦笑)

明日は抑えよう^^;



出し物は服飾3年のファッションショー見てきました。

前半は音楽と服の雰囲気が全然あってなくて残念でした。

後半は中々良かったなぁって思う。

後の方の人達の方がいかにも「ファッションショー」って感じで良かったと思う。

ぶっちゃけ前半の何組かはダメだししたくなった←

印象に残ったのは、着物組の緑市松柄の人と赤地に網がかかった様な着物の人、

着物組の最後の人と(着物組多いなw)、スカートが凄くふわっとした青い鳥、

それから最初の方に出たピンクの可愛い人、茶色と白の組み合わせが可愛い面白いスカートの人かな。

大学だけあって大人っぽい感じのが多かったけど、

母校のファッションショーの方が可愛い服多かったなぁなんて思ったりしました。



それから最後に今日の自分の中ではメインイベントのカーリーのトークショーを見てきました。

おしゃべりが上手くて楽しかったですねー。

テレビで見るよりも髪が美しかった^^

お花1時間で大きいの5つも生けたんだけど、花とか葉をオアシスにさすとき迷いが無いんだよね。

あっという間に綺麗な作品が出来上がってて凄かった。

ステージの上だったから真正面でしか見れなかったけど、

どの角度から見てもきっと美しく生けられてたんだろうな。

おしゃべりの中で美しさの秘訣かきくけこを教えてもらったらり、

とにかくカーリーがお花が凄く好きなんだなってのが伝わってきました。

良いトークショーでした。

私、人が話してる時に特に携帯のカメラで写真を撮るのは非常に無礼なことだと思うんだ。

もしも本格的なカメラも写メも全然構わなくて、撮影会みたいな場だったら別にまぁ・・・と思うけど、

遠くからわざわざ足を運んでもらって一生懸命に話をしてる人に対して

いきなりカメラを向けるのは失礼極まりないことだと思う。

そりゃ向こうはテレビの人だからそうゆうのは慣れてるかもしれないけど、

それでも場をわきまえない行動を取る人が居たのは凄く残念なことだと思った。

せっかく来てもらったのに私が直接写メ撮ったわけじゃないけど申し訳ない気持ちになった。

・・・最後に持ってた薔薇投げて欲しかったなぁ(´・ω・)



明日は祝日ですね。

ドコモショップへ行かねば・・・!






私は布教されてない。←SHではないよ

苦手だなぁ。








今日はしおりと佐伽ちゃんと一緒に母校の文化祭へ行ってまいりました。

皆聞いて!

元1組担任のN先生、もと居た高校に出戻ったって噂だったけどまだ母校にいたよ!!

相変わらず可愛かった(笑)



美術部は今年は作品数がめちゃくちゃ多かった。

で缶バッチ作れる機械を購入したそうなので早速作ってみました^^

写真は今携帯がごにょごにょなのであげられませんが、

荒木先生のマークのやつ描いて作ってきましたー。

意外に缶バッチが人気だったらしく、スイーツ(笑)の群れが凄かった・・・

顧問も後輩たちも元気そうでしたよ。

顧問に会いに行ったらうち等の一つ上のS先輩とA先輩がいてびっくり。

帰りによったモンシ○リーでも会ったんですよ^^

ふぃー元担任に会わなかったから良かった・・・(笑)



佐伽ちゃん、今日は家まで有難うございましたm(_ _)m

あんな田舎まですんません;

本当助かりました。

お二人へ。

携帯はパソで調べてみたら、どうやらうちの携帯は完全にロックしてしまったそうなので、

明後日あたりにドコモショップに行ってロック解除してもらってきます(苦笑)

それから皆で撮った写真(卒業式と2月に行った鼠海)探したらありました。

でもネガが別のところにしまってしまったらしく、現像はしばらく難しいかと思います・・・

申し訳ないです´`;








今日はハロウィンということで、やっとこさ31の「ヴァンパイアのおやつ」食べてきました^^



これだけは絶対食べたかったんですよ。

あーギリギリ間に合ってよかった。

食べよう食べよう思ってて最終日とかな(笑)

味は結構好きなタイプでしたね。

甘くなくてさっぱりしてて美味しかった(*´ω`*)

ブラッドオレンジの味が強いけど時々白い部分の爽やかな味が出てきて最高ですね。






明日は佐伽ちゃんとしおりと一緒に母校の文化祭へ行ってきます。





カレンダー
  • 04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
最新記事
ブログ内検索
<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 焦香 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]