忍者ブログ

焦香

管理人丸が日常や趣味(漫画や映画)等について語っているゆるいブログです。 暇な人間が閲覧すればよかろうなのだ。

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どれだけ知ってる?バトン

◎知ってるし好き!
○知ってる
△名前だけ
×知らない


NARUTO→◎~○
Dグレ→○
テニプリ→○
BLEACH→○
ワンピ→◎
ガンダム→○
FF→◎
エヴァ→○~△
ドラクエ→○
学園ヘヴン→△
ボーボボ→○
銀魂→○
デスノ→○
ネウロ→○
ウテナ→○
地獄少女→△
エウレカ→△
ゼノサーガ→△
コナン→○
犬夜叉→○
GANTZ→×
ローゼンメイデン→△
幻想水滸伝→△
おお振り→○
メダロット→△
テイルズ→◎
バテンカイトス→△
LOVELESS→△
エア・ギア→○
鋼錬→○
ペルソナ→○
アイシー→○
マザー2→△
フルバ→○
ガラスの仮面→○
スレイヤーズ→○~△
蟲師→○
シュガルン→△
キノの旅→△
リボーン→○
戦国BASARA→◎~○
のだめ→◎
よつばと→×
ツバサ→○
ジャガー→○
戦国無双→◎
BrassRestion→×
キングダムハーツ→◎
ホスト部→△
最遊記→○
バッテリー→△
ひぐらし→○
ネギま!→△
マサルさん→△
ハレグゥ→○
xxxHOLIC→△
黒執事→○
らき☆すた→○
遊戯王→○
遊戯王GX→△
コードギアス→△
結界師→○
僕等がいた→△
アンジェリーク→△
ぼくらの→△
Get Backers→○~△
ハルヒ→○~△
.hackシリーズ→△
花帰葬→×

→△が多いな。

バトンお持ち帰り:
http://www.blogri.jp/baton/?id=36924

PR

『振り返りバトン』

2007年バトン 

もうすぐ今年も終わりです。そこで2007年を振り返ってみませんか?

●今年1番の出来事
⇒とりあえず進路が決まったこと。
映画関係だたら、ジョニー来日。
ゲーム関係だったら、ポーションコンプ。

●今年1番泣いた出来事
⇒色んな映画を観て泣きました。
あと紳士とかね(笑)あの人は今お元気だろうか。

●今年1番笑えた出来事
⇒色々あったので、特にコレというのは思い出せない。

●今年1番ムカついた出来事
⇒スイーツ(笑)が多いクラスにあたってしまったこと。

スイーツ(笑)の話題にパイレーツが出たこと。
パイレーツがヒットしたので、スイーツ(笑)のパイレーツファンが増えたこと。

バイトで最悪な悪餓鬼がいたこと。
バイトで色々ムカついた。

●今年1番嬉しかった出来事
⇒1番は決められません。

パイレーツやハリポタやスパイダーマンなどの、シリーズものの最新作が公開したこと。
あと、ジョニー達が来日した。
それから映画を沢山観られた。(特にファンタジーものが多かった)
良い映画に巡り合えたこと。

それからポーションコンプできたことですね!
皆ありがとう。

●2007年充実してた?
⇒色んな意味でかなり充実してました。

●2007年がどんな年だったか漢字一文字で表すと?
⇒「実」
充実の「実」であり、色々実った。
あとは、「巡」かな。
色んな巡り合わせ。

●あなたの中での2007年流行語大賞は?
⇒「片翼にナローネw」「セフィロス!」
2007年はポーションやら色々とFFⅦの年でしたね。
なのでこの二つを。

●今年1番お世話になった人は?
⇒え…どうしよう。
うん、色々心配かけたのは母親ですね。

●その人に感謝の言葉をどうぞ
⇒感謝というか…、色々すみませんでした。

●今年1番の遠出はどこ?
⇒東京の市ヶ谷。
大学と専門の見学で。
寂しいね。遠出なんか基本的にしません。
関東から2回しか出たこと無いです。
沖縄と福島のみです。

●今年買ったもので1番高額なものって何?
⇒単体では、パイレーツのDVDですね。
高かったけど素晴らしいので満足してます。

●一生忘れられない出来事あった?
⇒ポーションを皆で探し回ったことは忘れられないね(^ω^)
あと、最初に開けた時に初心者さんがエアリスを当てたこと(笑)

●今年のあなたの行動や言動で反省すべき点を3つあげて
⇒ありすぎる…orz

・時間にルーズ
・優柔不断
・頭で思ってることと違うことを結構言ってしまったこと

3つ目が結構そうでしたね…

●大晦日はどう過ごす予定?
⇒今日ですが。
家の手伝いメインです…
あと年賀状の予定たてたり、テレビだらだら見ると思います。

●年賀状は何人ぐらいに出す予定?
⇒うーん、2桁ですね。
手が3人分弱ぐらいですね。

●2008年の目標を決めよ
⇒目標ね。

・浮かれない
・免許取る
・バイト始める
・ちゃんと大学に通う
・時間を大切にする

●お疲れ様です。来年もいい年でありますように。このバトンをみんなに回して今年1年を振り返ってもらってね。
⇒やりたい方はフリーでお持ち帰り下さい。

バトンお持ち帰り:
http://www.blogri.jp/baton/?id=36831



オフ友の皆さん、色々とお世話になりました。

本当にありがとう。

新年の最初の挨拶は、まだ年賀状を書き終わってないので

おそらくこのブログですると思います。

先に過っときます。

すみません。

でも年賀状はちゃんと送ります。

和洋バトン
→バトンの名前にちょっとびびった(笑)

《どちらかお選び下さい。》
→了解。

■毎日着なければならないとしたら

①何処かしらにヒラヒラのついていそうな、昔の西洋の服
②和服

→②の和服で。
着物可愛い。女性物も良いけど、袴とか着流しが好き。

■毎日食べなければいけないとしたら

①洋食
②和食

→②での和食で。
でもうちの食卓和洋ごっちゃだからなー(笑)
まぁ、健康的には和食が良いよね。
醤油がないと生きてけない。

■どちらかで統一された家を選ばなければならないとしたら

①洋室
②和室

→②の和室。
昔の家なんで、今も全和室ですがね。
畳最高。

■学ぶなら

①世界史
②日本史

→①の世界史。
今、学校で日本史やってるんでちょっと世界史やりたくなってきた。
日本史は偏るかな(笑)
主に戦国時代にね。
戦国時代だったらいくらでもできるw

■どちらが好き?

①外国語
②日本語

→難しい質問;②の日本語で。
外国語の滑るような感じも好きだけど、日本語独特の言い回しとか、
美しい言葉が多いので好きです。
曖昧な表現が多いのも特徴だよね。

■旅行なら

①西洋
②日本

→①の西洋で。
旅行したいところが多いのは西洋。
ドイツのお城見たり、イタリアの街並み見たり、スペインで建築物見たり。

■美を感じるのは

①西洋
②京都や奈良

→美か、困ったなぁ…。
①の西洋で。
京都や奈良はイメージが出にくい。
実際行けばわかるんだろうけど。
今は西洋の方が魅力を感じるかな…。

■ロマンと謂えば

①西洋の中世
②幕末・明治・大昭・昭和

→①。
上記と同じく今自分がロマンを感じるのは西洋。
でも、真っ先に大正ロマンが出てきた。

■文学作品なら

①西洋
②日本

→②の日本。
繊細なものが多い。
①はよくわからない;
英文科行くのにね…orz

■全体的に考えて好きなのは

①洋
②和

→選びにくいな;
②の和で。
洋も良いけどね。
純和風にはかなわないかな。
うーん、どっちも同じくらい好きだけどね。

《ありがとうございました。》
→お疲れ様でした。

→バトンはフリーでお持ち帰り下さい。

バトンお持ち帰り:
http://www.blogri.jp/baton/?id=36420

ゲーム話バトン

ゲームについて話してちょーだい!
→あいよ。

ゲームはどの部屋にありますか?
→家のちょうど真ん中あたりの、風通しの悪い部屋。
夏は暑いし、冬はストーブが無い部屋なので寒い。

その時の姿勢とかは?
→胡坐か寝っころがってます。

何かつまんだりしてプレイしますか?
→長時間する場合は飲み物とか、傍に置いてプレイします。

ゲームずっとやってると飽きちゃうタイプ?
→ゲームによりけり。

ゲームやりすぎてこんな事起きた!とか珍事件ある?
→PS2のコントローラーの左のグルグルのカバーが回り始めた。
普通だけど、あとは親指がゲーム指になりました。
大体の人がそうだとは思うんだけど、コントローラーのグルグルが粉噴く。

せっかく進んだのにゲームオーバーになって最初からになってしまいました。ムカつく?
→うん(笑)
でも、普通セーブこまめにするよね。

うまくいかない時舌打ちする?
→うん(笑)よくあるw

ゲームにムカついたことある?
→あるある(笑)
ロードが遅かったり、何回も同じところで落ちたり失敗するとね。

ゲームで泣いたことある?
→ある。

あるならタイトルとなぜ泣けたのか教えて!
→戦国無双2の孫とか市のムービー。
TOAのアッシュとかね。
何故泣けたかは、愚問だと思うよ(笑)

ゲームしてる時どんな気持ち?
→至福の時w
RPGだとその世界に入ります(笑)

手汗かく?
→かくね。
特に格ゲーとかしてるときは。

得意なゲームは?
→アクションRPG。
と言っておきますか。

ホラーゲームとか一人でやるの怖い?
→チキンなのでホラーゲーム自体持ってないが(笑)
ホラー無理。

ゲームの好きなキャラクターは?
→幅広い質問だね。
全ゲームの中で1番好きなのはリンク。

もし自分がゲームの世界に行けるなら何処の世界に行きたい?
→ハイラルに行きたいです。時オカが良い。
だって、リンクの新しい家作るならどのあたりが良いかなぁとか、
ハイラル平原走り回って、めっちゃ考えてたもん(笑)
テイルズ系とか、FF系も良いね。
つか、魔法とか使えるRPGの世界が良い。

ゲームがこの世からなくなったらどうする?
→絶望に陥る(笑)
それと、自分の生きがいが一つ減る。

あなたにとってゲームとは?
→無くてはならない物の一つ。

では最後にオススメのゲームをひとつ!
→「ゼルダの伝説~時のオカリナ~」はもう当たり前すぎる答えなので、
戦国無双2をオススメします。
三国よりはやりやすいと思われるかと。
それに良いストーリーが多いんです。

回すプレイヤー決めて!
1P
→是非初心者さんにやってもらいたいと思います(^ω^)
2P→2~4Pはあえて書きません。
3P→ゲーマーさんはご自由に
4P→お持ち帰りくださいませ。

バトンお持ち帰り:
http://www.blogri.jp/baton/?id=35029

そうだそうだ、皆さんに重要なお知らせがあります。

しっかり聞いてくださいね?













重要なお知らせ

※強制バトン※

見た人強制!
今逃げようと思った人!
これから「チキン野郎」と呼ばれる事を覚悟しなさい。

→チキン野郎と呼んでくれてもかまわん(笑)

タイトルを「重要なお知らせ」にすること。
→まぁ、入ってるから良いよね?


1ー見てしまいましたか。
→見ちゃいましたぜ。

2ーお名前は?
→丸です。

3ーそれではこれから、あなたに質問していきますのでベスト3を答えて下さい。
→おうよ。しかし、3つ出てこなかったり、順不同であります。

4ー好きな教科
→英語、地学、情報。
好きな教科=好きな授業
では決してない。

5ー好きな食べ物
→杏仁豆腐、ハンバーグ、
トウモロコシ(おじいちゃんの作った焼きトウモロコシが美味しいんです)
梨とか林檎も好き。あれば毎日食べるもん。

6ー嫌いな食べ物
→これ数え切れないよ;
塩辛、納豆、べっちゃりとした甘いもの。

7ー苦手なもの
→同じくらい全部嫌いだ。
タバコ、黒く光るあいつ、スイーツ(笑)
凄いよ、タバコと黒く光るあいつにスイーツ(笑)が並んだw

8ー得意なもの
→てか、特技ですか?特技は特にこれというものが無いんだが。

割とどこでも寝れる、人前ではブラインドタッチ、あとどうでもいいことに対しての記憶力。
自慢になることねぇ(笑)

9ー好きな番組
→テレビをそんなに見ない。
ドラマとか、某仁君人形が出てくる番組くらいかなー。

10ー好きなタレント
→タレント…(^^;)
この人が出てるから見るってことは無いな。
タレントというか、俳優さんが好きだ。
とりあえず、ビートたけしかな。
3人も出てこない;
国内の俳優さん、女優さんなら
菅野美穂、オダギリジョー、谷原章介。

11ー好きな芸人(コンビ)
→おぉう。困った、お笑いはあんまり見ないからな;
爆笑問題、雨上がり決死隊とかかな。
3組出てこないんだが…

12ー好きな芸人(ピン)
→これはまた酷な質問を…
ごめん、出てこないや。

13ー好きなアーティスト
→ポルノグラフィティ、ケミストリー。

14ー好きな異性のタイプ
→映画好きな人、自分を理解してくれる人、常識のある人。
あと当たり前だけど、人としてそれてない人。

15ー好きな少年マンガ
→ワンピース、るろうに剣心、封神演義。

16ー好きな少女マンガ
→のだめカンタービレ。
あと何だろな…、少女マンガ読まないからな。

17ー○○フェチ
→フェチですか(笑)
手フェチやうなじフェチでもあるけど、自分は背中フェチです。
腰より少し上ぐらいの。
後ろから見たときのラインといいますか、細さとか、しなり具合、反れ具合が良いですね。
あと、髭フェチ。
日本人で髭が似合う人はなかなかいない。

18ー好きな映画
→多すぎるw
影響が大きい映画はこの3つ。
LOTRシリーズ、パイレーツシリーズ、ハリポタシリーズ。
ほぼファンタジー映画の件(笑)
この3つと同じくらい好きな映画は他にも色々あるけどね。

19ーベスト3面倒になりました。
→うん(笑)
ベスト3に収まらなかったり、足りなかったりするんで。

20ー普通に質問します。
→あいよ。どうぞ。

21ー好きな服装は?
→Yシャツ系。堅苦しすぎなく、ゆるすぎない服。

22ー見るならこれ!という体位は?
→え?しおりさんに倣って答えますね。
何かを見るときは、正座、胡坐、足組み、寝っころがるですね。

23ー好きな人とかいる?
→残念ながら恋している人はいません。

24ーその人のイニシャルは?
→Unknown。

25ー何部?
→高校では美術部、中学ではバレー部でした。

26ーどこ住み?
→ネズミ王国支配下の県の真ん中あたり。

27ー方言ある?
→あるよ。

28ー「これやってもらえない?」ってどう言う?
→わからないな。

29ーこのバトンの感想を。
→長い長い道のりでした。

30-見てしまった人へのコメントをどうぞ。
→自分みたいなチキン野郎でもやりましたぜ(笑)
バトンやりましょ。

バトンお持ち帰り:
http://www.blogri.jp/baton/?id=35933

カレンダー
  • 04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
最新記事
ブログ内検索
<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 焦香 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]