忍者ブログ

焦香

管理人丸が日常や趣味(漫画や映画)等について語っているゆるいブログです。 暇な人間が閲覧すればよかろうなのだ。

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

和洋バトン
→バトンの名前にちょっとびびった(笑)

《どちらかお選び下さい。》
→了解。

■毎日着なければならないとしたら

①何処かしらにヒラヒラのついていそうな、昔の西洋の服
②和服

→②の和服で。
着物可愛い。女性物も良いけど、袴とか着流しが好き。

■毎日食べなければいけないとしたら

①洋食
②和食

→②での和食で。
でもうちの食卓和洋ごっちゃだからなー(笑)
まぁ、健康的には和食が良いよね。
醤油がないと生きてけない。

■どちらかで統一された家を選ばなければならないとしたら

①洋室
②和室

→②の和室。
昔の家なんで、今も全和室ですがね。
畳最高。

■学ぶなら

①世界史
②日本史

→①の世界史。
今、学校で日本史やってるんでちょっと世界史やりたくなってきた。
日本史は偏るかな(笑)
主に戦国時代にね。
戦国時代だったらいくらでもできるw

■どちらが好き?

①外国語
②日本語

→難しい質問;②の日本語で。
外国語の滑るような感じも好きだけど、日本語独特の言い回しとか、
美しい言葉が多いので好きです。
曖昧な表現が多いのも特徴だよね。

■旅行なら

①西洋
②日本

→①の西洋で。
旅行したいところが多いのは西洋。
ドイツのお城見たり、イタリアの街並み見たり、スペインで建築物見たり。

■美を感じるのは

①西洋
②京都や奈良

→美か、困ったなぁ…。
①の西洋で。
京都や奈良はイメージが出にくい。
実際行けばわかるんだろうけど。
今は西洋の方が魅力を感じるかな…。

■ロマンと謂えば

①西洋の中世
②幕末・明治・大昭・昭和

→①。
上記と同じく今自分がロマンを感じるのは西洋。
でも、真っ先に大正ロマンが出てきた。

■文学作品なら

①西洋
②日本

→②の日本。
繊細なものが多い。
①はよくわからない;
英文科行くのにね…orz

■全体的に考えて好きなのは

①洋
②和

→選びにくいな;
②の和で。
洋も良いけどね。
純和風にはかなわないかな。
うーん、どっちも同じくらい好きだけどね。

《ありがとうございました。》
→お疲れ様でした。

→バトンはフリーでお持ち帰り下さい。

バトンお持ち帰り:
http://www.blogri.jp/baton/?id=36420

PR
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
管理人のみ閲覧
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
  • 04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
最新記事
ブログ内検索
<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 焦香 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]