忍者ブログ

焦香

管理人丸が日常や趣味(漫画や映画)等について語っているゆるいブログです。 暇な人間が閲覧すればよかろうなのだ。

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は「モノノ怪~海坊主~」の発売日でした。
姉が初回買って来ました。
良いなー。自分用に欲しい。でも、高いんだよな…。
誰か、私に「モノノ怪」を下さい。是非下さい。
真面目にお願いします。

しかし、発売早いね。
うち、こないだやっと座敷童子見たばっかなのに。
週末見ようかな。


海坊主と言えば、座敷童子のDVD特典映像で櫻井さんが
「モノノ怪の対処の仕方」なるものを語ってましたね(笑)
櫻井さん曰く海坊主は、

「海坊主」のイントネーションを変えて言ってみる。

だそうです。
「う↑みぼうず↓」とかそうゆう風に言ったら
怖くなくなるんじゃないか、ということらしいです。
…そうか?
PR
※以下、モノノ怪~座敷童子~感想です。
ネタバレなど気になる方はスルーして下さい。
大したこと語ってませんが。


     











モノノ怪~座敷童子~ 感想

いやぁー、面白かったです。
最初はストーリー掴み難いなと思ったけど、だんだんわかってくると
あぁ、今回も色々深いなと思えました。

まず、ストーリー。
女性が脚本してるから、感情移入しやすいですね。
ややこ…。女郎屋だからしょうがないと言えばしょうがないかもしれないけど
やっぱり人として駄目ですね。…ああゆうことしたら。
まぁ、本人の意思でやるかやらないか(というか強制か…)はわからんが。(多分強制なんだろうな)
モノノ怪の面白いところは、観る人の視点によって
全然感じ方が違ってくることですね。
志乃さんがややこと話してて(頭の中で?)、その後ろでややこたちを
薬売りが滅してるシーンが好きですね。
泣ける。「あなたたちのおっかぁにはなれない。」
そう志乃さんが言って、ややこたちは滅されたけど
最初に「みんな私のややこ」って言われて嬉しかったんじゃないかな。
こう、恨みを抱えたまま終わらなくて良かった。

次にキャラクター。
今回も相も変わらず濃い!
志乃さんなんか、金髪女性ですよ。
久代(だったかな?)は凄い化粧だし。
あとややこの背中毛w色も凄い配色。
舞台が和風(いつの時代のどこなのかはわからないけど)なのに、
金髪女性や、日本(てか、和風)っぽくないキャラクターにすることによって
こうゆう話は、現代でもありえるんだよってのが、
前回の怪~ayakashi~よりもはっきり伝わりますよね。
モノノ怪の配色好きですね~。
極彩色!綺麗で、また独特の雰囲気ですよね。
配色担当の方素晴らしいセンス!羨ましいな。
あと背景の人たちにあえて顔を描かないとことか良いですねー。
キャラクターに戻りますが、薬売り美しいっすねw
可愛いし、色っぽいw
声が最高ですね!間の取り方とか、声の緩急の具合とか
櫻井さん絶妙ですよ!!

「薬売りだぞぉ☆」

最高ww

モノノ怪は背景にも色々隠し要素が含まれているんで、何回も見ないとですね。
(背景のみならず、もちろんストーリーもですが)
何度も何度も観て自分なりの解釈を深めていきたいです。
(まだ1回しか観てないんです)
次の海坊主が楽しみw
DVD自分用に全部買いたいな…。お金無いけど…OTL
カレンダー
  • 04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
最新記事
ブログ内検索
<< Back  | HOME
Copyright ©  -- 焦香 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]