焦香
管理人丸が日常や趣味(漫画や映画)等について語っているゆるいブログです。 暇な人間が閲覧すればよかろうなのだ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日も昨日と同じ直通のバスで帰りました。
天気がよく、日が暖かかったので歩くのも苦になりませんでした。
で、ふと空を見上げたら鳶が2羽飛んでましてね、
風に乗って気持ちよさそうに飛んでて、
見ててこっちも何か気分が良くなりました(´U`)
しかもその鳶たち、かなり近くまで寄ってきてくれました。
凄かったですよ。
鳶の模様がはっきりわかるくらい近かった。
こんなに近くで鳶見たの初めてだったんで
ちょっと嬉しかったです。
何か、日本人っぽい感じ。
近くで見れる鳥といったら、鳩・カラス・雀くらいですよ(笑)
ぽてぽて、ちょんちょんってしてるから、雀は可愛いよね。
あぁ、何か良い経験した。
当たり前だけど、凄くリアルだった。
だって、普段見れたとしても遠いから
V
みたいな感じじゃないですか。
だから鳶の模様とか色とか顔とかよく見れたんで、ほんとにびっくりした。
さて、テースト返って来ました。
現社、古典、ライティングでした。
まぁまぁ。
古典の今回のテスト、自分なんか凄かった。
漢文1個もミス無いのに、古文でかなり点数落としてます。
やっぱり自分漢文のほうが得意なようです。
それに話が漢文のほうが楽しいよね。
教科書に三国志が載ってて嬉しかったw
確か、長坂で張飛が仁王立ちしてる場面だったような気がする。
やりたかったなー。
三国志好きなんですよ。
漫画も面白いの色々出てるしね。
史実よりのものから、本当にギャグでパロ系なものとか。
蒼天航路何巻まで読んだかな?
図書館で読んでるから、ばらばらで思い出せない…orz
そそ様見たい。
また、図書館こもろうかな。
天気がよく、日が暖かかったので歩くのも苦になりませんでした。
で、ふと空を見上げたら鳶が2羽飛んでましてね、
風に乗って気持ちよさそうに飛んでて、
見ててこっちも何か気分が良くなりました(´U`)
しかもその鳶たち、かなり近くまで寄ってきてくれました。
凄かったですよ。
鳶の模様がはっきりわかるくらい近かった。
こんなに近くで鳶見たの初めてだったんで
ちょっと嬉しかったです。
何か、日本人っぽい感じ。
近くで見れる鳥といったら、鳩・カラス・雀くらいですよ(笑)
ぽてぽて、ちょんちょんってしてるから、雀は可愛いよね。
あぁ、何か良い経験した。
当たり前だけど、凄くリアルだった。
だって、普段見れたとしても遠いから
V
みたいな感じじゃないですか。
だから鳶の模様とか色とか顔とかよく見れたんで、ほんとにびっくりした。
さて、テースト返って来ました。
現社、古典、ライティングでした。
まぁまぁ。
古典の今回のテスト、自分なんか凄かった。
漢文1個もミス無いのに、古文でかなり点数落としてます。
やっぱり自分漢文のほうが得意なようです。
それに話が漢文のほうが楽しいよね。
教科書に三国志が載ってて嬉しかったw
確か、長坂で張飛が仁王立ちしてる場面だったような気がする。
やりたかったなー。
三国志好きなんですよ。
漫画も面白いの色々出てるしね。
史実よりのものから、本当にギャグでパロ系なものとか。
蒼天航路何巻まで読んだかな?
図書館で読んでるから、ばらばらで思い出せない…orz
そそ様見たい。
また、図書館こもろうかな。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
リンク
- (ブログ名50音順)
カテゴリー
最新記事
-
(05/05)(12/09)(12/08)(12/01)(12/01)