忍者ブログ

焦香

管理人丸が日常や趣味(漫画や映画)等について語っているゆるいブログです。 暇な人間が閲覧すればよかろうなのだ。

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




悩み事が多いです

はっきりしないことが多いです

動かなければ決断しなければ甘えを捨てなければ怠惰を捨てなければいけないことが多いです



時間が過ぎるのが早い



私が悩んでいるのはまずは専修の選択のこと

そんなに変わらないとは言われたけれどでも怖いんだ

変なプレッシャーがかかる

入学前はこうと決めていたのに

その道でも大丈夫なんだろうか

どちらにしても自分の努力次第になるんだけれど

それでもやはり触れる時間が違う



今英語に対する興味関心が自分の中で前より薄れてきてる

…何というか コンプレックス といいましょうか

ドイツ語だって今は凄く興味があるけれどそれはまだ初めだからなのか?

英語自体嫌いじゃなかったのにな

今は大好きと言える自信がない

英語に自信がない

言葉に自信がない



1年後はいい

2年後が怖い






…さて!明日あたりシ○ポーのバイトに電話してみようかな



暗くてすみませんでした

くだらないことで色々沢山悩んでます





PR

無題

ばんわ! そっか…専修で悩んでるんだね。

私も前期の時に悩んでて同時に英語が 少し苦手になって先が不安になったけど、自分ができない事に悔しいから

「こうなったら、トコトンやってやる」みたいな勢いで決めちゃったなぁ。

まだ時間はあるから詳しい先生達に聞いてみるのも良いと思うよ(^^)

誰かわかんないかもしれないけどT先生は凄く詳しいよ!結構オフィスにもいること多いし、力になってくれると思う。
何か偉そうな事言ってごめんねではではこの辺で。
by ちせ 2008/11/25(Tue)22:24:35 編集
Re:無題
T先生って担任の?
一応みかちゃん(笑)とT先生に話してみたけど、後はうちの決心…なのかな。
あと一週間ないけど、多分初心に従って決めると思う。
本を読解して深く読み取ることも、英語力自体もどっちも私にとっては必要なんだ。
だからちせが専攻する方と被ってる科目は極力取るようにしていくと思う。

コメントありがとうm(__)m
大学でお互いに力になりあおうね。
2008/11/27 11:43

無題

いっぱいいっぱい悩めばいいと思う。
いろんな人に話を聞いて、相談して、最低限取る資格を決めて。
まだまだやり直せる時期だし、卒業後はもしかしたら想像してたのとは違う道かもしれないけれど、学生でしか学べないことはたくさんあるから、いろんな人と話をして、決めたら宣言する。
私だって教職にすぐつけるか怖い。今年受かったのは1人だったからねー。新しい目標が出来たから、それを早く叶えるにはすぐにでも現場で経験を積むこと、成果を上げることだからさ。
でも叶えたいからいろんな人にこれから宣言していきます。
本当に大切なことは誰にも言ってはいけないけれど、吐き出したい悩みや迷いはたくさんの人に言っていいんだよ^^*

丸しゃんの決意が叶いますように。

長々と失礼しました。
by しおり 2008/11/26(Wed)10:25:55 編集
Re:無題
しおり(´;ω;`)
あれおかしいな周りが歪んで見える

そうだよね。ありがとう(上手く言葉にできないのでこの一言で察してください)
今やれることを決めてやる。うん。
将来の夢っていう宣言は今ははっきりと大きい声で言えないけど、人生の目標はある。
目標は大切な人に誓ったんだ。
この目標は人間として当たり前のような内容だけれど、これは絶対に達成する!

真剣にコメントしてくれて本当にありがとう。
しおりの目標も叶いますように!
2008/11/27 11:53

無題

うんといっぱい悩めば良いよ。それで動けなくたっていいんだ。後悔しない人間なんていないんだから、どうせなら明るい未来に挑んで後悔したいじゃない?勝負で言うなら勝つ事が全てで素晴らしいと思うけど、予想の出来ない先なんだから負けても敗者復活戦が幾らでもあると思うんだ。
焦る事も、自分自身がわからなくなっちゃう事も沢山あるけど、その道を選んだから成功とか失敗とか、そんなんじゃないと思う。向こうの道にもあっちの道にも丸さんを必要としてる何かがあるよ。
結局は自分がいいなって、楽しいなって、良かったなって思えればいいんじゃない?それは例えば小さなオーケストラで演奏して幸せなのと、世界的なオーケストラで演奏して幸せなのは優劣のつけられない同一のもの。
絶好調で何にも考えないで石橋をスキップするのも良いけど、不安になって慎重に石橋をそろそろ渡るのも良いじゃない!石橋を渡る事には変わりないんだから(*´∀`*)
by 佐伽 2008/11/27(Thu)00:04:14 編集
Re:無題
佐伽ちゃん(´;ω;`)
あれおかしいな熱でもないのに目頭が熱いや

こんなところで言うのもあれだけれど例えが巧いといつも思う。

そうだよね、止まって良いんだよね。
ありがとう(言葉が上手く出てこないのでこの一言で察してください)
慎重にそろそろとゆっくりでも石橋を渡ります!

こうやって真剣に答えてくれる友人がいて幸せです。
ありがとう。


――――――


今回コメントしてくれた方は長文で書いてて、自分はそんなに長く返信書けないけど、コメントしてくれた内容は全部心に染みてます。
自分文章も口も下手なんで言いたいこと伝わってないかもしれないけど、本当に感謝してます。
特にしおりと佐伽ちゃんのコメント読んでたらほんとに泣きそうになりました。
コメントありがとうございました。
2008/11/27 12:04
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
管理人のみ閲覧
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
  • 04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
最新記事
ブログ内検索
<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 焦香 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]