焦香
管理人丸が日常や趣味(漫画や映画)等について語っているゆるいブログです。 暇な人間が閲覧すればよかろうなのだ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「しゃばけ」原作読んだことないけど面白かった!
いや~、深かった。
自分なりの解釈としては、
「想い」「つながり」
がテーマかなと。(良い意味でも悪い意味合いでも)
良い意味では「絆」、悪い意味では「連鎖」。
こうゆう、現在に深く通じることを主題にしている作品(モノノ怪然り)好きですね。
メッセージ性が強い、こうゆう作品が日本でどんどん増えていって欲しいです。
メインだけじゃなくて、脇役の人のつながりとか良いですね。
白沢(漢字わからん;)と一太郎のお婆さまとか。
…しっかし!クオリティ高いっすね!
さすが、江川先生。妖が自然でした。
VFXも良かった。凄い綺麗だった。
2時間ドラマなのに頑張りすぎ!(シリーズものだけど)
このクオリティが陰陽師Ⅱに生かされてればな……(苦笑)
谷原さん可愛かったなぁーw最後とかw
あと、エロかった(笑)
目つきとか、足とか…w
うはぁww
あと、早乙女太一、美人でしたねー!
普段女形演じてるから、はまってた。
でも、やっぱり男の人だから声とか演じるの大変なんだろうな。
キャスティング豪華でしたね。
真矢さん、やっぱり良い演技するわ。真矢さん好きだな。
ただ、ちょっと気になったのがジャニーズの二人。
手越(だったっけ?)は役柄が病弱だから
声も抑えないといけないから大変だとは思うけど、
もう少し使い分けて欲しかったな;
もう一人(名前出てこない…)は、途中で死亡フラグ立ちましたねw
でも、死ななくて良かったっすね。
これで死んでたら一太郎大分精神的に来るよね。
兄貴は特殊メイク凄かった。
顔の血管見て、とある顔○を思い出しました(笑)
「しゃばけ」かなり良かったです。満足!
主題もいいし、その舞台も江戸ってのがツボにくる。
妖怪とか出てくるの好きなんでw
原作読みたいな。
いや~、深かった。
自分なりの解釈としては、
「想い」「つながり」
がテーマかなと。(良い意味でも悪い意味合いでも)
良い意味では「絆」、悪い意味では「連鎖」。
こうゆう、現在に深く通じることを主題にしている作品(モノノ怪然り)好きですね。
メッセージ性が強い、こうゆう作品が日本でどんどん増えていって欲しいです。
メインだけじゃなくて、脇役の人のつながりとか良いですね。
白沢(漢字わからん;)と一太郎のお婆さまとか。
…しっかし!クオリティ高いっすね!
さすが、江川先生。妖が自然でした。
VFXも良かった。凄い綺麗だった。
2時間ドラマなのに頑張りすぎ!(シリーズものだけど)
このクオリティが陰陽師Ⅱに生かされてればな……(苦笑)
谷原さん可愛かったなぁーw最後とかw
あと、エロかった(笑)
目つきとか、足とか…w
うはぁww
あと、早乙女太一、美人でしたねー!
普段女形演じてるから、はまってた。
でも、やっぱり男の人だから声とか演じるの大変なんだろうな。
キャスティング豪華でしたね。
真矢さん、やっぱり良い演技するわ。真矢さん好きだな。
ただ、ちょっと気になったのがジャニーズの二人。
手越(だったっけ?)は役柄が病弱だから
声も抑えないといけないから大変だとは思うけど、
もう少し使い分けて欲しかったな;
もう一人(名前出てこない…)は、途中で死亡フラグ立ちましたねw
でも、死ななくて良かったっすね。
これで死んでたら一太郎大分精神的に来るよね。
兄貴は特殊メイク凄かった。
顔の血管見て、とある顔○を思い出しました(笑)
「しゃばけ」かなり良かったです。満足!
主題もいいし、その舞台も江戸ってのがツボにくる。
妖怪とか出てくるの好きなんでw
原作読みたいな。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
リンク
- (ブログ名50音順)
カテゴリー
最新記事
-
(05/05)(12/09)(12/08)(12/01)(12/01)
あ、コメントできた…!笑
ぎゃ!しゃばけ今日だったん!?見忘れたぜチクショーイ!!
よかったっすね(^ω^)
しゃばけ24日土曜でしたよー。
面白かったよ~。見ごたえ充分w
見
忘れちゃったんすか!それは残念;
誰か録画した人がいればいいね!