焦香
管理人丸が日常や趣味(漫画や映画)等について語っているゆるいブログです。 暇な人間が閲覧すればよかろうなのだ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近思うんだけど、人間ってお腹がすくリズム、眠たくなるリズム、
体が動きやすくなるリズムなど色んなリズムを持っているじゃないですか。
自分は
「考え事がはかどる(頭が冴える)リズム」
というものがあると思います。
自分で言うのもアレだが、
夜寝る前の時間の自分の頭の冴え具合が凄いです。
凄く色んなことを自分の頭の中で議論してる。
昨日とか凄かった。
自分昔のヨーロッパのルネサンスあたりの思想家になれたんじゃないかって。
いやいや、冗談です。頭かなりキテるね(笑)
でも、自分日本とか外国(主に中国)のこととか考えてるよ。
社会を知ることは大切だよね。
社会だけじゃなくて、芸術の美しさ、人間関係の良さ、音楽の良さ
などまだ色々あるけど、そういったものの美しさだったり、良さを知るのは大事。
でも美しさに浸ってたら駄目。
悪いことも見なければ。
昔のベルサイユのように、美しいことだけ見て感じて、
悪いことを見ないで無視してたら、いつかは溢れる、爆発する。
今の日本は汚いところが沢山出てきてますね。
結構です。
汚いところは綺麗にしていけば良いのです。
でもその汚いところを自ら動いて綺麗にしようとする人は少ない。
汚いのは構いたくないもんね。
布で覆い隠すだけなんです。
自ら動く人は少しいるけど、そのほかの人はそうゆう人を笑うだけ。
もしくは頭では動かなくてはと思っているけど、動けない人、動かない人。
実行力が無いんです。
自分もそうです。
こうやって批判はしてるけど、実行に移せない。
ただ嘆いているだけなんです。
嘆いてる人を少なくするには、どこから直す?
その人の両親?友人?先生?
でも、それらの人をつくっているのはまたそうゆう人たち。
そうゆう風にいったらきりがありませんね。
今の人って何に1番影響されるんでしょうか。
両親、友達、家族、親戚、先生、映画、音楽、漫画、芸術、
文化、歴史、昔の人の人生、格言、ことわざ、好きな人、大切な人?
挙げたらきりがありません。
まだまだ沢山あるのです。
今挙げたものたには、それぞれ存在意義があります。
存在しているだけで、何かしら、何かに、誰かに影響を与えるているのです。
それを忘れてはいけないのです。
良い意味でも悪い意味でも影響を与えるのです。
難しいね、人間って。世界も。日本も。
フリート街へのカウントダウン
彼が絶望に陥るまで
あと「14日」
ただ幸せな日々を送っていただけなのに…
※1月7日 追記
何とか思い出して復元してみました。なのでカウントダウンもこちらに移動。
体が動きやすくなるリズムなど色んなリズムを持っているじゃないですか。
自分は
「考え事がはかどる(頭が冴える)リズム」
というものがあると思います。
自分で言うのもアレだが、
夜寝る前の時間の自分の頭の冴え具合が凄いです。
凄く色んなことを自分の頭の中で議論してる。
昨日とか凄かった。
自分昔のヨーロッパのルネサンスあたりの思想家になれたんじゃないかって。
いやいや、冗談です。頭かなりキテるね(笑)
でも、自分日本とか外国(主に中国)のこととか考えてるよ。
社会を知ることは大切だよね。
社会だけじゃなくて、芸術の美しさ、人間関係の良さ、音楽の良さ
などまだ色々あるけど、そういったものの美しさだったり、良さを知るのは大事。
でも美しさに浸ってたら駄目。
悪いことも見なければ。
昔のベルサイユのように、美しいことだけ見て感じて、
悪いことを見ないで無視してたら、いつかは溢れる、爆発する。
今の日本は汚いところが沢山出てきてますね。
結構です。
汚いところは綺麗にしていけば良いのです。
でもその汚いところを自ら動いて綺麗にしようとする人は少ない。
汚いのは構いたくないもんね。
布で覆い隠すだけなんです。
自ら動く人は少しいるけど、そのほかの人はそうゆう人を笑うだけ。
もしくは頭では動かなくてはと思っているけど、動けない人、動かない人。
実行力が無いんです。
自分もそうです。
こうやって批判はしてるけど、実行に移せない。
ただ嘆いているだけなんです。
嘆いてる人を少なくするには、どこから直す?
その人の両親?友人?先生?
でも、それらの人をつくっているのはまたそうゆう人たち。
そうゆう風にいったらきりがありませんね。
今の人って何に1番影響されるんでしょうか。
両親、友達、家族、親戚、先生、映画、音楽、漫画、芸術、
文化、歴史、昔の人の人生、格言、ことわざ、好きな人、大切な人?
挙げたらきりがありません。
まだまだ沢山あるのです。
今挙げたものたには、それぞれ存在意義があります。
存在しているだけで、何かしら、何かに、誰かに影響を与えるているのです。
それを忘れてはいけないのです。
良い意味でも悪い意味でも影響を与えるのです。
難しいね、人間って。世界も。日本も。
フリート街へのカウントダウン
彼が絶望に陥るまで
あと「14日」
ただ幸せな日々を送っていただけなのに…
※1月7日 追記
何とか思い出して復元してみました。なのでカウントダウンもこちらに移動。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
リンク
- (ブログ名50音順)
カテゴリー
最新記事
-
(05/05)(12/09)(12/08)(12/01)(12/01)