焦香
管理人丸が日常や趣味(漫画や映画)等について語っているゆるいブログです。 暇な人間が閲覧すればよかろうなのだ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
教習所行って来ましたぜ。
初めての実車教習です。
うん。ほんとに最初の最初だから凄く丁寧でした。
おかげでエンストは1~2回しかしなかったよ(笑)
やっとこさ、停止ができるようになりました。
カートレーナーと感覚が全然違う。
むしろカートレーナーのほうが感覚が掴みにくくてやりにくい。
センターラインは1回しか越えなかったぜ。
え?普通は曲がりきれるって?
うちにはカーブは直線にしか見えないのですよ(笑)
$です^^
はいはい。
でも普通にハンドルがきれて上手くカーブを曲がれました。
ハンドルさばきはなかなか良いと教官にも言われたし。
クラッチとかのペダルさばきはまだまだです。
アクセルが怖くて踏めません。
本日の最高時速(おそらく)30km/h
おせぇ。
でも30キロって早く感じる。
大体徐行よりちょっと早いくらいで走ってました。
うはは。
教官が優しい感じでよかったです。
停止のときはブレーキ軽く踏んで減速したら、
クラッチをぐっと踏んで、ブレーキ。
(でギアをRだっけ?)
…オーケーオーケー。
感覚は掴んだぜ。
でもギアチェンジがな。
ギアチェンジするたび、足がわたわたする。
とりあえず今日はセカンドまでギアを上げました。
早くトップに入れたいです。
あと2コ上げんと。
次の技能は、今日の反対車線走ってみるそうです。
ハンドルを右にきる練習。
次乗るのは明日ですね。
また同じ時間です。
午前の最後。
暗いときに乗りたくないんで。
怖ええもの。
教官から教習所の車の色分けの話を聞きました。
入る前はピンク乗りたくないと言ってましたが、
自分マニュアルなんで基本的に青の車だそうです。
いえーい。
ピンク→AT、青→MT
だって。
初めて知ったよ。
運転ちょっと楽しかったかも(^ω^)
WRYYYYYYYYYYN!
じゃなくて
WRRRRRrrrrrrr・・・yyn
って感じだったけどね(笑)
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
リンク
- (ブログ名50音順)
カテゴリー
最新記事
-
(05/05)(12/09)(12/08)(12/01)(12/01)