忍者ブログ

焦香

管理人丸が日常や趣味(漫画や映画)等について語っているゆるいブログです。 暇な人間が閲覧すればよかろうなのだ。

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




ジョ、ジョジョ!

はい、ジョジョの4・6・7巻を借りてきました。(昨日)

うん、おかげで今借りてる4~13巻まで全部読み終わりました!

いやぁ~、やっぱりジョジョ面白いっすね^^

2部でストレイツィオが吸血鬼になっちゃったのが

ちょっとショックでした。

でもやっぱりいい人なんだ。

承太郎かっこいいですねー^^

まだ3部までしか読んでないけど、ジョースター家では一番好きです。

普段あんまり笑わないのに、スタンド出す時とかに

口を大きく開けたりするのが可愛い。

笑ったりするのも、ニッってするだけなのにたまに普通に笑ってるのが可愛い。

でも(皆そうだったけど)砂漠の時の笑い方はやべぇw

丞太郎ってギルティのソルに似てるなー。

口癖も「やれやれだぜ」だし。

でも承太郎の方が遙かに若く(笑)背が高い。

ソルって180じゃなかったっけか?

ホリィの言うとおり、優しいとことか良いですよね。

花京院は良いキャラしてんなぁ。

柔軟だよね。

てかディオ様がテラ美しいw

まぁ体は…

敵なんだけどね、すっげぇ魅力的です。

ディオ様の配下の9神の話の、

猫っぽい女性の人の話が良いアクセントでした。

ギャグよりで、しかもアヴドゥルが言ってる様に

本来ならこの話ポルストフあたりの人選だろ(笑)

それがあえてアヴドゥルとジョセフじいちゃんだったのが面白かったです。

まぁジョセフはギャグでもシリアスでもいけるが。

アニメのオリジナルストーリーに出てきそうな感じの話の構成でしたね。

ディオ様のとこに早く着かないかなぁー

ザ・ワールド見たい。



そうそうホリィで思い出した。

ジョースター家の人は代々、名前がジョジョって略せるような名前じゃないですか。

ジョージ1世、ジョナサン、ジョージ2世、ジョセフって。

でも何で、ちゃんとしたジョースター家の娘なのに

ホリィはジョがつかない名前なんですかね?

その後の、承太郎、その娘の徐倫はちゃんとジョジョなのに。

それが凄く気になる。

スタンドへの抵抗力がないのと関係があるんでしょうかね?

それともただ単に、ジョセフとスージーQが

ホリィにジョのつく名前をつけなかっただけですか?

願掛けみたいな感じで、この子(ホリィ)には

ジョースター家の運命を背負わせたくなかったとか?

うーん、気になります。



個人的ジョジョの読み方。

最初は普通に読む。

2回目以降は効果音をよく見ながら読む。

普通に読んでるとズキュゥゥゥゥン!だったり、ベボォ~とか気付かないですね。

自然にさらさら読めちゃいます。

で、読み返してみて気付いたり。

いや、1回目でも気付いたりしますけどね。

効果音と言えば、自分も昔丞太郎みたいに膝が

グッパオン!

って切ったことがあります。

さすがに承太郎の傷ほど凄くはないけどね(笑)

まぁ、今でも古傷残ってますが。





PR
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
管理人のみ閲覧
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
  • 04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
最新記事
ブログ内検索
<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 焦香 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]