焦香
管理人丸が日常や趣味(漫画や映画)等について語っているゆるいブログです。 暇な人間が閲覧すればよかろうなのだ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は大学の友達とカラオケに行ってきました。
3日に姉と行ったのはこのための下準備です。
…うん、フリーはきついね。
4時間半ぐらいいました。
そのうち歌ってたのは4時間…
最後の1時間は大分死んでました。
普段カラオケとか行かない人間なので、
こんなに歌ったのは初めてです。
もうぐったり(苦笑)
今日も男女歌ってきましたよー(笑)
うちが先生役です。
先生のが歌いやすいというかノリやすい^^
ははは。
入ってる機種によって出だしが違う。
UGAは「tutu」から始まったけど、
地元のカラオケの機種(確かDAM)は普通に「さあ」からだった。
まぁ別にどっちでもいいが。
…とりあえず疲れた。
…まぁ楽しかったけどね。
できれば今度もし行くとしたら、2・3時間ぐらいがちょうどいいかな。
そもそもそんなに歌わないが←
カラオケの後はゲーセンへ。
駅の近くにあったのね。
知らんかったわ。
ポップンもあったし、格ゲーとかも揃ってそうだから今度Yと行ってみよう。
後は個人的に映画館と本屋とCDショップがあればいいんだが。
暇な時があればうろついてみようか…
時間があれば…
今は…あんまり無いです。
金曜提出のレポート終わってないし、
明日の4限の予習終わってないし、
大嫌いなライティングの単語調べも終わってないし、
それからえーとえーとry
ははは。
そんなわけで色々やらなっきゃいけないことがあるわけです。
例の如く5月病により、やる気が起きないんです…
でもレポートは提出せんと点数にならんから
何でもええからちゃちゃっとまとめて書こう。
金曜までのレポートは前回の「青ひげの卵」の続きというか、
先週の先生の解説(解釈)を踏まえてもう一度分析するというレポートなんです。
うち、先週そのレポートで初プレゼンをしました。
もー、ほんとね死にたくなった(笑)
なんでうちのレポート当てるかな…
まぁ当てられたということはそれなりに良い評価だったのかな?
でも一般的なというか、先生ともう一人プレゼンした子の解釈とは
全然違った解釈だったんだよね。
まぁ文学なので解釈が違ってもいいわけだけど。
でも向こうの解釈のほうがしっくりくるから、ちょっと悔しい…
まぁ良いんです。
とにかくその一般的な解釈を踏まえて再分析です。
うへぇー。
明日1限からだよー。
眠い眠い眠い。
連休明けの最初の授業が嫌いな先生の授業とか…
余計やる気起きません。
はぁー…映画観に行きたい。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
リンク
- (ブログ名50音順)
カテゴリー
最新記事
-
(05/05)(12/09)(12/08)(12/01)(12/01)