焦香
管理人丸が日常や趣味(漫画や映画)等について語っているゆるいブログです。 暇な人間が閲覧すればよかろうなのだ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
教習所に朝一のバスで行って技能やって
キャンセル待ちしながら、勉強して中間テスト受けたりしてました。
なんとか坂道発進通りました。
昨日友人と話していた教官に当たってしまいました…
丁寧っちゃあ丁寧だがね…、友人の言ってたとおり
話してない時がありませんでした。
こんなによくしゃべる教官は初めてだ。
そのあと中間テスト受けましたよ。
うん。前回よりは上がったよ^^
でもね、62点でした(笑)
1日2回受けられるから、また勉強して受けたんですけど
うん…68点でした(苦笑)
あはは。
後退はしてないけど、僅かにしか前に進めてねぇ。
も少し頑張って勉強しないといけないと痛感しました;
佐伽さんの記録を塗り替えられそうです(笑)
母にもATの時の教官にも笑われました。
うん、笑いたくなるよ。
90点取りたい。
AT初めて乗りました。
あれMTに比べて凄く楽だね!!
ブレーキ踏み切ってもエンストしないし、
坂道簡単に登れるし、加・減速簡単だし、
何といってもクラッチが無いのが最高ですね!!
運転にMTよりは大分余裕ができるから良い。
急発進→停止楽しかった(^ω^)
今回は次回のMTでやるクランクとS字もやりましたよー
乗り上げなかったぜ^^
どっちかっていうとS字の方が好きだ。
まぁ多分誰でもそうだろな。
だってハンドル回す量がS字の方が少なくて済むし。
ATだからできたけど、
それをMTで半クラッチ作ってやるとなると凄く不安だ;
足が忙しくなりますなぁ。
明日は塾の帰りに行くんで夜です。
やだなぁ。
ATまた乗りたい。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
リンク
- (ブログ名50音順)
カテゴリー
最新記事
-
(05/05)(12/09)(12/08)(12/01)(12/01)