焦香
管理人丸が日常や趣味(漫画や映画)等について語っているゆるいブログです。 暇な人間が閲覧すればよかろうなのだ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
7月1日になりました。
もうテストの月ですねー;
いっぱい講義取ってる友人がすっごく焦ってて正直やめてくれって思う←
飛火してるぞ。
ほんと早いなー。
前期ももう終わりに近づいてきた。
映画の日ですね。
でも観にいきません←観にいけない
なるべく映画の情報入れないようにしてます。
観に行きたくなるからね…
もう映画館行ってなさ過ぎて意味ワカンネ。
日本ってさ危機感が薄いと思うのね。
色んなことに対して。
経済的にも、環境問題的にも。
だから問題の始めじゃ気づかなくて、後の方になって一気にどわーってわかってきて、
それで問題を消さなきゃ消さなきゃって思って、変な行動に出るんだよな。
雨漏りみたい。
バケツを下に置いただけじゃ根本的な解決にならないのよ。
穴を塞いだって、いつか天井崩れるよ。
今月からガソリンやら食品やら電気・ガス代とか上がりますね。
そのニュースの報道の仕方がむかついた。
「国民の生活が苦しくなるかもしれませんね」
プッツーーーーン
なるかもしれませんねっておいおい。
明らかに必需品の値段上げてんだから、圧迫されるに決まってるでしょう。
そりゃあんたらみたいなアナウンサーとかは収入多いかもしれないけどね、
一般の多くの国民はそうじゃないのよ。
アナウンサーならそうゆうデータぐらい何かの記事で読んだでしょう。
こっからは今日からの値上げに直接関係するするわけじゃないけど、
国民のため、国の将来のためとかを考えてそうゆう政策とってるんだったら、
まずその国民から集めた税金でご飯食べてるあんたら政治家とかの給料を下げなさいよ。
最初に自分の身を削りなよ。
自分の身を顧みないで国民のため、世界のために働いてほしい。
そうゆう自覚を持ってほしい。
ガソリンとか食品とか政治家にも勿論影響はあるけどさ、自分らだけ得しようとするな。
裏でこそこそすんな。
もっと本気で動いてほしい。
今の政権になってからはそこまで揺るがすような政策取ってないとは思うけど。
今回のはやむをえないっちゃあやむをえない感じもするが…
でも切捨てごめん社会。
7月頭からこんな日記ですんません。
ちょっと浮き沈みが激しいのよ…
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
リンク
- (ブログ名50音順)
カテゴリー
最新記事
-
(05/05)(12/09)(12/08)(12/01)(12/01)