焦香
管理人丸が日常や趣味(漫画や映画)等について語っているゆるいブログです。 暇な人間が閲覧すればよかろうなのだ。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
情報選択を選んでいる人はわかるとおもいますが、
今パワーポイントで自分のアルバム的なものを制作しています。
そこで私は、今の映画好きの自分に至るまでをテーマにしたいと思います。
画像集めが大変です。
今日はパソコンとにらめっこしてたんで、目が究極に乾いてます。
ドライアイのせいもありますが。
隣の席のSに、「すっごい眠そうだね」と言われました。
いや、眠いけどもね。乾いてるから目を開け続けるのが辛いのよ。
はい。話がズレましたね。戻します。
私が映画好きになった大きなきっかけは、小学6年のときに観た
「ハリー・ポッターと賢者の石」です。
当時の私はこの映画の原作をちょうど読み終わった頃で、
面白そうな映画だなと思い、友人達4人で木更津の某映画館に観に行きました。
なんて面白い映画なんだろうと、感激した記憶があります。
ゲームの影響もあるのですが、私はファンタジーものが大好きで大好きで、
この映画をきっかけにどんどん映画を観るようになりました。
ハリポタにはまる前から映画は好きでしたが、
親とアニメの映画やパニック系の映画を観に行ってたぐらいで、
今よりは凄く好きという訳ではなかったのです。
さて、私達の年は恵まれていましてね。
小学6年の冬、今このファンタジー映画を越えるものは無いと言われるほど
有名な、あのファンタジー映画の金字塔、
「ロード・オブ・ザ・リング」が公開されました。
ファンタジーが大好きな私は友人達3人でまた某映画館に観に行きました。
これは、ハリポタよりも大きな大きな衝撃を受けました。
ストーリーも良かったし、なによりあの映像に圧倒されました。
ただ今でも後悔しているのは、あの映画を見ている最中にトイレに行ってしまったんですね。
物語には大きな支障が無かったものの、
やっぱり後から行かなきゃ良かったなとかなり思いましたね;
まぁもう過ぎたことです。
LOTRの魅力の一つは、登場人物ですね。
エルフのレゴラスはもちろん、最初は謎な感じのアラゴルン、ちっちゃな人達のホビットたち。
とにかく美しい。かっこいい。素敵だった。
音楽もそうです。私は映画館で観たのはこれ1回きりだったのですが、
全ての音楽が深く印象に残りました。
まぁ、まだまだ語りきれませんが、LOTRは全てにおいて完璧だったのです。
このように当時の私はこの2つのファンタジー映画のおかげで、
映画好きの道を歩み始めたのでした。
映画好きになる前の私は、ゲームや漫画が大好きな人でした。
でも、今はそのゲームや漫画に勝るくらいに映画が大好きです。
その2つのように私の生活の一部となりました。
これからも、映画を愛し続けて生きたいと思います。
一生をかけて、なんらかの形で映画にかかわり続けて生きたいです。
映画ばんざい。
…はい、話戻ります。
こんな感じのことをパワーポイントでやりたいですね。
ある意味今までの人生。
What I am.
カレンダー
リンク
- (ブログ名50音順)
カテゴリー
最新記事
-
(05/05)(12/09)(12/08)(12/01)(12/01)