忍者ブログ

焦香

管理人丸が日常や趣味(漫画や映画)等について語っているゆるいブログです。 暇な人間が閲覧すればよかろうなのだ。

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




昨日モンハンのアイルーキッチンが現実にリアルに3次元に←←

あると言ったその詳細です。



どうやら8月14日~8月31日までの期間限定のイベント的なもののようです。

音流ちゃんのブログで見ただけだから、はっきりした情報知らなくってね…

凄く人気なら期間限定じゃなくて実際に作っちゃえば良いのにね。

レストランのメニューはこんがり肉、アイルーのおにぎり、回復薬等々あるみたい。

グッズ販売してるスペースもあるって^^



↓から公式サイトに飛べるので気になる人はどうぞ。

『狩人達の宴』
http://www.pasela.co.jp/event/monhun/





PR



今日はあんまり進んでません。

てか実質ストーリーは進めてない。

蝶探しやってました。

3・4回目くらいでやっとできた。

あれ青い蝶に触ったと思ったら触ってなかったりしてイラッとくる。

でもま、クリアしましたよ。



アルベドガンナー戦後のクレバス乗るイベントで、

好感度の高い人がティーダと一緒に乗るのね。

ユウナはトワメルと一緒に行ったから候補からはずれて、

ルールー、リュック、アーロン、キマリの中から一緒に乗る人が決まるんですね。

でさ、勿論うちはアーロンと一緒に乗りたかったのよ。

(男は一緒に乗るんじゃなくて2台で行くんだけどさ)

でもさ、ルールーの方が好感度が高かったらしく

キマリがさっさと一人で行っちゃった後に

ひょいってティーダの後ろに乗っちゃったわけなのさ。

いやね、ルーも好きなんだけどさ…

せっかくの会話イベントなんだからアーロンが良かった。

だからルーが乗ったので一応セーブしたけど、

アーロンと一緒になれるようにどうにかしてアーロンの好感度上げようと思う←

あとルーの好感度下げてみようかな…



今自分が好きなキャラ順で並べてみる。

アーロン>>>越えられない壁>>>ルールー・シーモア>
ジェクト>>ワッカ>ティーダ・キマリ>ユウナ・リュック・ブラスカ

まぁワッカ以下は同じくらいなんだけどね。

アーロンは勿論一番っすよ(^ω^)

上記以外のサブキャラだったら、リンが好き。

何だろう…アビスのピオニーにちょっと似てるような感じがする。

Xのシドはリュックの親父さんなんだよな。

早く出てこないかなー。

アニキはちょっと出てきたが。

でもごめん。

アニキと言ったらまずジョジョの3大兄貴が出てくるから。

まぁプロシュート兄貴だよな^^

ダービー兄は3大兄貴には入らないのが残念。

ダービー兄弟結構好きですね。



何かヘイストかけると面白いよね。

大体アーロンにかけるんだけどさ、

いつもはタッタッタッて走って切りかかるのが、

タタタタタッ!シュバッ!サササッ

って感じで何か面白い。

行動順が早くなるだけじゃないのね。

一応好感度上げるためにヘイストかけてるんだけどさ、

やっぱり補助系の魔法じゃ駄目なのかなー。

ケアルとかポーションしかないのか…

ポーションもったいねぇ←

ティーダもケアル覚えればいいのに(まぁユウナルートに行けばいいんだけどさ)

Ⅶはマテリアルだったから皆にケアル付けてたな。

てか回復要員もうけてないのよ。

ヴィンセント参入してからは、クラウド・シド・ヴィンセントだったからな。

並び順も確か↑だったはず。

てか皆攻撃専門w

むさくるしいメンバーですねー(苦笑)

でもまだヴィンセントがバレットじゃないだけいいと思うんだがww







はぁ、簡単に好感度が上がる方法があればいいんだがねー…









今回はそうですね、キャラ以外のことを語ろうかと思います。



ストーリーはティーダが(多分)OPのムービーの時点で

過去を振り返るような語り調で進められてます。

N○Kの大河が終わるときによくあるような、

「この時○○は知る由もなかった」

みたいな感じですね。

アーロンも「これはお前の物語だ」的なこと言ってるし。

まだクリアしてないから何とも言えないけど、

良さそうなストーリーだと思います。



…てかアーロンはやっぱり異界の人なんですかね。

シーモアがグアドスラムでそんなフラグ立てちゃったし、

アーロン自身異界前でね……

だとしたら凄いよな。

ジェクトとの約束果たすために残ってさ。

だって異界送りされたら、異界に行っちゃうわけだし、

行かなくて現世に未練があったらシーモアの父さんみたいな感じになってるか、

もしくは魔物になってるはずだろうし…

何だろう…不思議っすね。

その辺は物語が進んだらきっとわかるんだろうね。

多分最後でアーロンに泣かされるんだろうな。



まずジェクトがシンになったってのもよくわかってない←

物語の中でシンは、人間たちが文明を発達させすぎて、

機械を使った大きな戦争が起きたから破壊したって言われてるけど、

何か封神の女カみたいだなって思った。

まぁ女カの方は、故郷と同じにならないから何度も壊してるんだけどさ。

どっちも人間の文明が発達したってのは共通。

あとシンの姿凄い。

ミヘン・セッションの時とか身体の模様みたいなのまで細かくて綺麗だった。

実際あんなおっきいのいたら嫌だわ。

特に↑では海から出てきよったから余計に。



……ストーリーはとりあえず召喚士がシンを倒したら召喚士は死ぬっていう雰囲気は出てるかな。



ブリッツボールって難しいですね。

と言ってもまだルカ・ゴワーズとの決勝戦しかやったことはないけど。

あれ絶対シュート入らんって。

攻略本に書いてあったやり方でも勝てんかった。

…まぁ、一回戦勝てたからいいよね。



泳ぐ機会が多いのもびっくりしましたね。

てか序盤結構多かったんでちょっと戸惑った。

ビサイド島でワッカに落とされたところもっかい通りたい。

ビサイド島って、キングダムハーツの最初の名前のない島のモデルなのかな。

何かそんな感じしてきた。

ティーダとワッカいたしな。



ユウナの異界送りのムービーが好き。

悲しいけど綺麗。

あの有名なシーンはここだったんですね。

FFXは今回初めてプレイするけど、このシーンは知ってた。



Xは召喚獣結構多用してますね。

FFⅦはほぼ使わなかったなぁ。

でも召喚獣出したら死ぬか戦闘が終わらないと召喚獣が消えないのがちょっと不便。

めんどくさい敵が出てきたら即召喚獣ですね。

炎系だったらイフリート、雷系だったらイクシオンで回復しながらやってます。

召喚獣ってオーバードライブ強いよねー。

凄く助かるのよ。

ヴァルファーレのシューティング・パワーが好きかな。

使い勝手言いし、エフェクトが綺麗。

あと召喚獣はわりかしオーバードライブのケージが溜まりやすいよね。



戦闘で全体魔法がグラビデぐらいしかないのが残念。

不便だなぁ。

スフィア盤も最初よくわからなかった。

最初のうちはアビリティスフィアがあんまりなくて、

どうでもいい感じのアビリティは覚えさせなかったなぁ。

今はアビリティスフィアなんていくらでも取れるからどんどん使ってますがね。

あとキースフィアとか使うのがもったいない。

戦闘しても直接成長しないのがアレよね。

今はそれでもええかなと思うけど。

よくよく考えたらそっちのが良いかもしれない。

APさえ稼げばロックかかってるところ以外はすーんって行って、

ステータス上げられるものね。

うーん。どっちのがいいんだろ。



早く飛行艇欲しいな。

移動が足のみだと戻ろうかなって時がめんどくさいのよ。

一回ジョゼ寺院からビサイド島まで歩きで戻ったけど、結構時間かかった。

戦闘すっとばせばよかったなぁ。






今回サボテンダー可愛いな^^









FFXの話。

夏休みは行ってすぐに始めてから今までで、

マカラーニャ湖前まで進みました。



Xって何年前だっけ?

結構前だよな。

でもムービーの時とか凄くCGが綺麗。

ほんとびっくりした。

さすがFFだな。

最初のブリッツボールの試合のムービーとか鳥肌たった。

ティーダがジェクトシュートする前に飛び出るところとか。

そのムービーのアーロンがかっこええ^^

ティーダをスピラにすっとばすとことかやばいw

始める前からアーロン好きだったけど、

始めてみてもやっぱりアーロンが好きです。

あとユウナよりルールーのが好き。

ユウナは本当にヒロイン!って感じだからどうもね。

あとワッカはキングダムハーツのイメージが強くて、

何かボール投げてる人って感じでした(笑)

本当にボールが武器なのね^^

ブリッツボールの試合の後でルーにぐてってなった時の顔が笑えるww

キマリはミヘン・セッションのあとでいきなりしゃべってびっくりしましたね(笑)

意外と良い声。

「キマリは」って言うのが可愛い。

キマリは今はそんなに戦闘で使ってないかなー…

リュックもそう。

まだ入ったばっかりだからよく特徴とかわからんし、

ステータスが低いので非戦闘要員。

でもAP稼ぎに先頭のメンバーにはしてます。

リュックも可愛いよね。



主メンバーの中ではアーロンがダントツで好きなんだけど、シーモアも結構好きです。

諏訪部テラ良い声。

シーモアが出てくる度にボリューム上げて聞いてます。

てか声小さいので←アーロンも

シーモアって魚っぽいなって思ってたら、

どっちかっていうと植物なんですね。

何か魚のイメージが抜けないなぁ。

だからグアドスラムとか、なんでゾーラの里みたいじゃないんだろうとか思ってました。

イメージが樹木よりも水っぽい感じ。

あと彼の服の構造が不思議でしょうがない。

胴体の赤い部分とかなんですか?

Y字のやつとか。

一回全部脱げ(笑)



あぁー、ジェクトスフィアもっと見たいな。

ちょっと若いアーロンとか、ジェクトとか、ブラスカ様とか。

アーロンが一人でブラスカ「様」って呼んでるのが面白い。

今はブラスカだもんね。

ジェクトが不器用なお父さんで何だか可愛い(^^)






はい。とりあえずキャラ語り。








ドラクエ風ステータス
http://u-enterprise.com/dqstatus/

なるものを見つけたんでやってみた。

以下結果です。





医者でした。

面白味がないな…

と思ったらMPが0だったww

レベル高い割にはHPも低いしなw



↑がちょっと物足りなかったんで性別変えてやってみた。

以下結果。

 





運無さすぎだろ!!www

守備力あるくせに、装備がお皿って^^

装備の頭の部分にはあえてふれない方向で…(笑)



性別変えてもどっちの職業も、勇者の片鱗さえみえない←






 

カレンダー
  • 04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
最新記事
ブログ内検索
<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 焦香 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]