忍者ブログ

焦香

管理人丸が日常や趣味(漫画や映画)等について語っているゆるいブログです。 暇な人間が閲覧すればよかろうなのだ。

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




昨日の英語a(ネイティブの先生とコミュニケーション)の授業で

自分が行きたい国とその国を選んだ理由を聞きあうってのをやりました。

行きたい国はドイツですが、

選択肢は英語を公用語として使ってる国だったもんですから、

ニュージーランドにしました。

ちなみに英語を公用語として使ってる国。

アメリカ、アイルランド、イングランド、インド、ニュージーランド、

オーストラリア、ジャマイカ、南アフリカ共和国、フィリピン、

そして我等がティーチャーの母国カナダを含めた10カ国です。

うちがNZを選んだ理由はロケ地が見たいからなんだけど、

そんな長ったらしいこと時間が無い中言えるわけないので、

「羊が見たい」という単純な理由にしてみました。

「I wanna see sheeps.」

とクラスの子達と会話してたら、たまたま傍にいたR先生に

「Oh--!You are crazy!!」

って言われちゃいましたぜ。

そして羊の鳴きまねをするティーチャー。

羊が見たいってCRAZYか?(笑)

きっと彼は本物の羊を間近で見たことがないんでしょうねー^^

特に子羊なんかめんこい(*´ω`*)

そんな彼にはブロークバック・マウンテンをお勧めするw

あの羊の群れに埋もれたいw

太上老君みたいにね。



昨日、二つも課題が出てしまった。

今週出た課題4つですね。

特に基礎ゼミの「青ひげの卵」についてのレポートが一番大変だよ。

その「青ひげの卵」及び、

その中に入ってるグリム童話の「青ひげ」は面白いんだけどね。

初レポートです。

Wordで打ってこいだと。

この土日、久しぶりに教習所行こうと思ったけど無理そうだ。

履修登録開始したしね。



ぐぇー。

映画みたい。

ゲームしたい。

みんなと遊びたい。

特に最後切実。

ちょっとの時間でも会えると元気もらえるんで。

この前高2の時からの友達にMと一緒に会いました。

少しお茶しただけだけど、やっぱり嬉しかったっすねー。

また会いたい。

看護学校大変そうだです。








PR
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
管理人のみ閲覧
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
  • 04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
最新記事
ブログ内検索
<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 焦香 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]