忍者ブログ

焦香

管理人丸が日常や趣味(漫画や映画)等について語っているゆるいブログです。 暇な人間が閲覧すればよかろうなのだ。

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




その時既に行動は終っているんだ!



大学の友達にサンホラ布教活動中です^^

今エリシオンは廻し終わって、ロマンが進軍中。

ふははー



きっかけはカラオケ行ったときですね。

CD持ってると言ったら貸してって言われたんで。

Y(友人)はもう結構中毒になってるみたいw

はははーいいぞいいぞ(笑)






Moria早く聴きたいなー。

発売日がお盆の1日目っすね。



お盆で思い出した。

こないだテレビで誰かの奥さんが亡くなったって報道されてた時に、

棺の中に家族の写真を入れたって言ってたけど、

それがちょっと信じられない。

地域だったり、宗教で違うのかもしれないけど、

うちの方では棺に写真は入れません。

向こうに行ったら一人で寂しいから入れるというのもわかるんだけど、

入れて一緒に燃やしちゃったらその写真の人達までも向こうに連れていちゃうじゃないですか。

だから写真は絶対に入れちゃ駄目とうちのおばちゃんにこないだ言われました。

納得できるよ、うん。

でも一人で逝くのも寂しいよね。残される方も勿論寂しいが。

まぁ当たり前だけど。

こうゆうのってうちの方だけなんですかねー?

役人って言い方も。







PR

無題

それって旦那さんもう亡くなってた方?
それだったら夫婦での写真を入れるのは賛成かな。「あの世でまた会えますように」って思いで入れたのなら素敵だと思います。でも家族全員だったら私も賛成出来ないなぁ…。
あと信じられないのは亡くなった方を撮ること。携帯カメラで。
いろいろとやっちゃいけないことあると思うけど、一番不愉快だなぁ。

長文失礼いたしました。
by しおり 2008/06/27(Fri)23:49:50 編集
Re:無題
うん、多分そう。
お互いが亡くなってて、お迎えとかそういう意味だったら納得。
棺に入れてたのは確か家族の写真だったと思う。

そんな非常識なことする人いるの?!
信じられない信じられない。
それじゃあ亡くなった方がさらし者みたいじゃないか…
不愉快だし、侮辱してるのと同じだよ。

いえいえ。コメントありがとうございました。
2008/06/28 13:06
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
管理人のみ閲覧
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
  • 04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
最新記事
ブログ内検索
<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 焦香 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]