焦香
管理人丸が日常や趣味(漫画や映画)等について語っているゆるいブログです。 暇な人間が閲覧すればよかろうなのだ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
早くテスト終わんないかな。
お盆も終わって欲しい。
家の中のごたごたが無くなって欲しいんだ…
…冗談とか、うっかりもあるかもしれないけどさ、
親に自分の名前間違えられるのとか、誰だっけ?とか言われるの凄く嫌だ。
侮辱された気分になりますね。
腹立つ。
あなた達が名付けたんでしょうが。
うっかりはしょうがないかもしれないが、それでも何度もあるから本当に嫌。
そうゆう気持ちで言ってるわけじゃないってのはわかるけど。
名前って重いもんなんだよ。
別に↑の話のことを言ってるわけではないが、
変にプライド高いんだよな自分。
明日はドイツ語のテスト二つー。
日本人の先生の方は授業はわかりやすいんだけど、テスト難しそうだなー。
ネイティブの先生の方は間にテストやったからある程度わかるけど。
(それぞれの)先生の初めてのテストって皆ちょっと怖い。
明日も承太郎見れるといいな←
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
リンク
- (ブログ名50音順)
カテゴリー
最新記事
-
(05/05)(12/09)(12/08)(12/01)(12/01)
こくまる家の場合
「Y…じゃない、Kじゃない、(ここらへんから呼ぶ声に笑いが含まれる)Pじゃなくて、さくらじゃなくて、……こくまるー!!あーやっと出た!」
ほんとやっと出たよ( ̄▽ ̄;)
Re:こくまる家の場合
失礼ですねすみません。
さくも出てくるんか^^
最近暑いからさくらがのびてないか心配。←
月下家の場合
佐伽「………」
たま「にゃーん」
母「あ、違った。佐伽ぁー!」
佐伽「……………なに」
あれれ!おかしいな\(^o^)/
Re:月下家の場合
皆様のご家庭はペットの名前が出てくるんですねー。
うちの家の場合はくろの名前は出てこないんだけど、
くろは色んな名前で呼ばれてた過去がありますね←